9月の議会において、付託された特別会計などの議案や請願等について、検討を行いました。
その内容についてはリンク先をご覧ください。
初めての委員会参加で緊張しながら、各議案に対しての質問を行いました。
場所は議場ではなく、委員会室。対応するのは、担当課長です。
各委員からの質問に対し、詳細内容についてもその場で回答できるようにするため、多くの資料を持ってきます。その場で適切に答えることが要求されています。私が同じ立場だったらかなり緊張すると思います。
各分野ごとの質問した内容です。
81 加須市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定
歳出
介護保険システムはオンプレミスによる利用でしょうか?自治体クラウド同様にクラウド活用によるシステム利用などの検討はされたことはありますか?
介護保険システムの利用は、市役所内だけの利用でしょうか?
歳入
努力支援交付金は何を評価されたのか?
健康づくりにかけた費用との比較
84 河野博士
奨学金の認定基準と認定された人数、今後の奨学金額の増加を行うのか?
寄付金の推移
(意見)ぜひ、子供たちのために継続してほしい。
79 健康保険直営診療所
診療所内の撮影装置や超音波装置、心電図装置など診療に必要な医療機器の更新時のための積立等は行っていますか?
(意見)黒字決算での医療経営であることから、引き続き地域に貢献していただきたいと思います。
78 国民健康保険事業
特定健診の受診率と、受診されない方への積極的なアプローチ方法とその効果は?
糖尿病性腎症重症化予防事業において、対象となる方の選定方法とその人数、重症化が回避できたと思われる数
80 後期高齢者
総務費の一般管理費が前年度より増加した理由は?
人間ドックや脳ドックの利用の市内外医療機関利用数について
他の委員の方々も多くの質問をおこなっていました。
議案に対するこれらの質問以外に、各種請願も取り扱いました。
民生教育委員会の詳細については、2ヶ月後くらいに市議会のホームページにアップされますのでご覧ください。